2人を出産した私の分娩時の入院バッグの中身を公開!!

妊娠・出産

臨月にはいると、そろそろ出産が近いなとそわそわしているのではないでしょうか。

陣痛が始まってから産院に持っていく荷物を準備するのは陣痛での痛みもあり、大変かと思います。そんな時、事前に荷物を用意しておくことで「これでいつでも陣痛が来ても大丈夫!」と安心感にもつながるのではないでしょうか。

この記事は今まで2人を出産した私が2回の出産・入院を経て実際に持って行ったもの、持っていったらよかったなと感じたものを紹介しています。

この記事を読むことで、入院時に持っていくものが分かります。出産時の荷物は何を持っていけばいいのか悩んでいる方の参考になればと思います。

入院する際の荷物を準備する前にチェックすること

出産時の荷物の準備をする前に確認しておくべきことがあります。

それは…

  • 出産入院セットとしてもらえるものは?
  • 産院で利用できるサービスは?
  • 産院で用意をしてもらえるものは?

以上のことです。

具体的には…

出産入院セットとして

  • 産褥ショーツ
  • 母乳パッドの試供品
  • 馬油
  • 産褥パッド

産院で利用できるサービスについては

  • 洗濯サービス
  • 自動販売機

産院で用意してもらえるものは

  • 赤ちゃんの入院中のベビー肌着、おむつ、おしりふき、哺乳瓶、ミルク
  • へその緒ケース
  • スリッパ
  • アメニティグッズ(歯ブラシ
  • ボックスティシュ
  • 水1日1本
  • 電子ケトル
  • 電子レンジ
  • 入浴グッズ(バスタオル、ボディソープ・シャンプー・コンディショナー
  • 洗面グッズ(フェイスタオル、洗顔フォーム・化粧水・乳液)
  • ヘアドライヤー
  • 円座クッション
  • 授乳クッション

上記はもちろん産院や入院する部屋によって用意があるものは違うので、産院に確認してみてください。

出産に向けて準備するバッグは陣痛バッグ・入院バッグ・退院バッグ

出産に向けて準備するバッグは

  • 陣痛バッグ
  • 入院バッグ
  • 退院バッグ

に分かれます。

陣痛バッグとは?

いざ陣痛が始まったときに持っていく最低限必要な荷物のことです。

入院バッグとは?

出産を終えて、入院生活に必要な荷物のことです。

退院バッグとは?

退院する際に必要な荷物のことです。退院当日はバタバタするので、退院の1日前までには手元に準備ができている方がいいと思います。

陣痛バッグ

私は陣痛バッグを以下の3つに分けていました。

  • 貴重品を入れるバッグ
  • 陣痛バッグ
  • 破水した時用のバッグ

この3つに分けることで必要な時にすぐに出せるようにしていました。

貴重品用バッグ…小さめのショルダーバッグにいれていました。

  • エコーサウンダーとゼリー(産院で借りている場合)
  • 健康保険証
  • 母子手帳
  • 診察券
  • 財布(現金、クレジットカード)
  • iPhone
  • iPad
  • 携帯用充電器
  • 印鑑

陣痛バッグ…ボストンバッグに入れました。

  • ペットボトル用ストローつきキャップ(寝たまま飲めて便利。100均で購入)
  • 飲み物
  • 軽食
  • マスク
  • ヘアゴム
  • うちわ
  • リップクリーム
  • 使い捨てカイロ(腰をあたためると痛みが緩和される)
  • フェイスタオル
  • 入院する時の前開きの服(パジャマ)1セット
  • 産褥ショーツ3枚(汚れた時用に予備として)

破水したとき用バッグ…小さめのトートバッグに入れてました。

  • 夜用ナプキン(2人目の時は3枚ではギリギリだったので5枚以上はあると安心です)
  • バスタオル
  • レジャーシート

入院バッグ

大きめのボストンバッグに入れて用意していて、入院中に家族に持って来てもらいました。

  • 前開きパジャマ
  • 授乳ブラ
  • 授乳パッド
  • 夜用ナプキン
  • 着圧ソックス
  • ポーチやミニバッグ(産院内を移動するときに便利)
  • 延長コード
  • ホットアイマスク
  • おしりセレブ(会陰切開が痛いので、トイレットペーパーのかわりにあると、拭きやすくて便利)
  • ウェットシート
  • ボールペン、ノート
  • ファイル(もらった書類をしまうためにあると便利)
  • マスク
  • 携帯用ゴミ袋(ちょっとしたものをいれるのに便利)
  • 45ℓ袋(洗濯物入れにあると便利)
  • エコバッグ
  • ハンドクリーム
  • ボディクリーム
  • アルコールハンドジェル

衣類は洗濯サービスがある場合、日数分より少なくていいと思います。

授乳パッドは(1組で2枚×1日8回×入院日数分)あるといいかと思います。母子同室or授乳室での一斉授乳などによっても1日の授乳回数は変わると思いますので、用意する個数は変わってくるかと思います。

例えば、入院日数が5日とすると、1日で16枚(2枚×8回交換)×5日なので80枚となります。

出産入院セットの産褥パッドだけでは足りないので、夜用ナプキンも用意しました。少なくとも3時間ごとにトイレに行ってくださいと助産師さんが言っていたので、(1日8枚×入院日数分)の産褥パッドだけでは足りない分を用意しました。

退院バッグ

  • 抱っこ紐
  • 退院時の赤ちゃんの服一式
  • 赤ちゃんのおむつ、おしりふき、おむつ袋
  • 退院時の服一式
  • メイク道具一式
  • ヘアケア用品

退院の日はバタバタするので、退院の1日前には用意しておくと安心です。

まとめ

出産時の荷物には

  • 陣痛バッグ(貴重品バッグ/陣痛バッグ/破水したとき用のバッグ)
  • 入院バッグ
  • 退院バッグ

があります。産院でもらえるもの、用意があるものやサービスを事前に確認して、出産時に必要なものを準備することをオススメします。

準備をする時期は、臨月にはいるまでに準備をしておくことで、バタバタせず安心して出産を迎えられると思います。

2人目を出産したときの前駆陣痛~出産までの体験の記事も書いているので、良ければ読んでみてください。

【出産体験談】2人目の出産。時系列で詳しく出産レポート!
初めての出産、もしくは久しぶりの出産を控えていて、どんな流れで出産が進むのかと知りたいと思っている方はいませんか?そんなあなたに参考になればと、2人目の出産体験を時系列で詳しく書きました。出産の流れがわかることで不安が少しでも緩和されるのではないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました